家事代行サービスで使う掃除道具~家政婦が準備するものは?~

こんにちは、IROHAです。

今回は家事代行のお仕事をする上で欠かせない「掃除道具」についてお話をしたいと思います。

家事代行のお仕事をしようかな?と考えている方にお役に立てれば嬉しい限りです(*^_^*)

それではいってみましょう!

あわせて読みたい

一人暮らし男性宅での家事代行サービスの注意点

家事代行サービスで使う掃除道具について

道具持ち込みルールについて

そもそも「掃除道具って家政婦が自分で用意するもの?」

お仕事を始める前の方はまずこんな疑問があるかもしれませんね。

これに関しては、会社によってさまざまになります。

家事代行サービスでは、その会社によって掃除道具の使用ルールがあるんですが大体は、

  • 掃除道具は持ち込み(会社支給orスタッフが用意する)
  • 掃除道具は持ち込み禁止(お客様宅の物を使用する)

の2つにパターンに分かれる事が多いです。

掃除道具持ち込みの場合

掃除道具を持ち込む場合は、必ずこちらを確認してください↓

  • お客様に洗剤アレルギーはないか?
  • 掃除場所の材質が特殊素材ではないか?

この確認を怠ってしまうと、

スタッフが持ち込んだ洗剤でお客様がアレルギーを引き起こしたり

持ち込んだ掃除道具で掃除箇所を傷つけたりする可能性があります。

こういったトラブルを未然に防ぐためには、掃除道具を持ち込む前に会社やお客様に

「この掃除道具を持って行っても大丈夫ですか?」

と確認をしっかりすることが大事です。

掃除道具持ち込み禁止の場合

持ち込み禁止の場合ですが、基本的にはお客様のお宅にある掃除道具を使用します。

が、しかし!

初めて家事代行を頼む場合

「掃除道具持ってないんです…」

なんてお客様も時々いらっしゃいます(^^;

一人暮らしを始めたばかりの男性のお客様に多いですね。

その場合は、お客様に必要な掃除道具を提案して買い足してもらう事になるかと思います。

また、お客様から「家政婦さんのおススメの掃除道具は?」と聞かれることも結構あるので、そんな時は自分が使いやすいお掃除グッズをサッと提案できると良いですね。

自分が使いやすい道具をお客様に用意してもらうことができれば、使いづらい道具で掃除するよりも掃除の効率が何倍も良くなって「ビックリするほど作業が楽になった!」なんてこともあるんですよ(*^_^*)

と言われても…

「どんな掃除道具を使えばいいの?」

なんていう方も多いと思いますので、次でご紹介しますね。

掃除箇所別!おススメ掃除道具

特に、家政婦を始めたばかりの方やこれからお仕事を始めたいと思ってる方は、

「どんな道具があるのかも分からない…」

「道具なんてどれも同じじゃないの?」

という状態かもしれません。

そんな方はとりあえず色んな掃除グッズを買って自分の家で使ってみるのも方法のひとつです。

自分に合う道具は自分で使ってみないと分からないですからね(^_-)

ただ、むやみやたらに買うよりも何かしら参考になるものがあれば、無駄買いしなくて済むかと思いますので、「IROHAお勧めのお掃除道具」を随時ご紹介していこうと思っています。

下のふたつの記事では、いくつか掃除道具をピックアップしていますので参考にしてみてくださいね(^^)

家政婦の仕事を楽にするお掃除グッズ【お風呂編】

家政婦の仕事を楽にするお掃除グッズ【キッチン編】

正直、私の独断と偏見で選んでるので万人に受けるモノではないと思いますが、自分に合う掃除道具を決める際の判断のひとつとして参考にしてもらえたら嬉しい限りです(*^_^*)

それではまた(^^)/

 

あわせて読みたい
こんな家政婦はイヤだ!お客様から嫌われる5つの特徴

人気の家事代行のお仕事
★家の掃除は0円、でもその掃除【CaSy/カジー】が1450円/時間~で買い取ります。

★タスカジで家事代行のお仕事しませんか?最高時給¥2,100円